≪ 2018 03 2018 05 ≫
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 - - - - -
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 - - - - -
植物園で見た、ラナンキュラス展
2016/04/05 16:53:58
植物園で、ラナンキュラス展してました。


ラナンキュラスも色々な種類があり、
とても可愛かったです。
大きなラナンキュラスは、始めてみました。
色も色々で、可愛かったです。










オーストラリア展の看板。

カンガルーポー





可愛い~ラナンキュラスばかりでした。

展示場の外も、お花がいっぱいでした。

椿園には、多種の椿が咲いていました。


帰り道、鎌倉女子大の卒業式でした。
ご卒業( ^-^)/:★*☆オメデト♪

みなさん、袴姿でかっこいい~~
卒業されたみなさん、社会でのご活躍を
お祈りいたします。<(_ _)>

フラワーセンター、また他の季節にも
行きたい場所です。
3月13日(日曜日)に、此処から、趣味の園芸の放送がありました。
撮影は何日だったのでしょうか~
三上君の後ろに、玉縄桜が咲いています。



ラナンキュラスも色々な種類があり、
とても可愛かったです。
大きなラナンキュラスは、始めてみました。
色も色々で、可愛かったです。










オーストラリア展の看板。

カンガルーポー





可愛い~ラナンキュラスばかりでした。

展示場の外も、お花がいっぱいでした。

椿園には、多種の椿が咲いていました。


帰り道、鎌倉女子大の卒業式でした。
ご卒業( ^-^)/:★*☆オメデト♪

みなさん、袴姿でかっこいい~~
卒業されたみなさん、社会でのご活躍を
お祈りいたします。<(_ _)>

フラワーセンター、また他の季節にも
行きたい場所です。
3月13日(日曜日)に、此処から、趣味の園芸の放送がありました。
撮影は何日だったのでしょうか~
三上君の後ろに、玉縄桜が咲いています。

- 関連記事
-
- 今年は食べたいけど (2016/04/15)
- チューリップが可愛い~(ˇ◡ˇღ).。oO (2016/04/11)
- 植物園で見た、ラナンキュラス展 (2016/04/05)
- 植物園の温室のこと (2016/04/05)
- 植物園で見た桜のことです♪ (2016/03/30)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
こんな大きな花なのに、
よく首や茎が折れずにシャキっとしてますね。
すごーい!さすがプロの技!
黄色とピンクのが可愛かったです。
全部が緑色の花もラナンキュラスですか?
あとカンガルーポー!花なんですね。
この色合いがたまらなく絶妙です♪
カンガルー好きな私としては
食いつかずにはいられない。笑
最近家に切り花を飾るようになりました。
あとカランコエも買いました。←120円(笑)
りんちゃん母さんを見習って、
愛情かけて育てていこうと思ってます!
よく首や茎が折れずにシャキっとしてますね。
すごーい!さすがプロの技!
黄色とピンクのが可愛かったです。
全部が緑色の花もラナンキュラスですか?
あとカンガルーポー!花なんですね。
この色合いがたまらなく絶妙です♪
カンガルー好きな私としては
食いつかずにはいられない。笑
最近家に切り花を飾るようになりました。
あとカランコエも買いました。←120円(笑)
りんちゃん母さんを見習って、
愛情かけて育てていこうと思ってます!
ほんと、大きな花なのに、よく首や茎が折れずにシャキっとしてますよね。
プロの技歯凄いですね。
黄色とピンクのが可愛かったですか。
全部が緑色の花も、ラナンキュラスですね~~
>>あとカンガルーポー!花なんですね。
この色合いがたまらなく絶妙です♪
カンガルー好きな私としては
食いつかずにはいられない。笑
初めて見ました。
まるでカンガルーの足形。
ふわふわしてそうで、思わず触ってみたくなりました。
お家に、お花飾るようになったのですね。
私は、お花が飾ってあると、なんか癒されるし、嬉しいんです。
>>あとカランコエも買いました。←120円(笑)
りんちゃん母さんを見習って、
愛情かけて育てていこうと思ってます!
はい、カランコエ可愛いお花ですよね。
何色かな~
是非見せて下さいね。
プロの技歯凄いですね。
黄色とピンクのが可愛かったですか。
全部が緑色の花も、ラナンキュラスですね~~
>>あとカンガルーポー!花なんですね。
この色合いがたまらなく絶妙です♪
カンガルー好きな私としては
食いつかずにはいられない。笑
初めて見ました。
まるでカンガルーの足形。
ふわふわしてそうで、思わず触ってみたくなりました。
お家に、お花飾るようになったのですね。
私は、お花が飾ってあると、なんか癒されるし、嬉しいんです。
>>あとカランコエも買いました。←120円(笑)
りんちゃん母さんを見習って、
愛情かけて育てていこうと思ってます!
はい、カランコエ可愛いお花ですよね。
何色かな~
是非見せて下さいね。
ラナンキュラス こんなにたくさんの種類があるのですか~~
どれも 可憐でかわいいですね(^-^)
カンガルーポー これまた変わったお花ですね
いかにも オーストラリアの雰囲気がして素敵です
卒業式の袴姿いいですね(^O^)
この趣味の園芸の放送は見ましたよ~
どれも 可憐でかわいいですね(^-^)
カンガルーポー これまた変わったお花ですね
いかにも オーストラリアの雰囲気がして素敵です
卒業式の袴姿いいですね(^O^)
この趣味の園芸の放送は見ましたよ~
もぷさん、スマフォから覗いてくれてるんですよね~~
写真が沢山ある私のブログ、見にくいでしょう~~
そんな中でもいつも書き込み(*´∀人)ありがとうございます♪
ラナンキュラスって、たくさんの種類があるのですね~~
リんちゃんの頭ぐらいあるのではと思うような大きなのは私も初めて見ました。
どれも 可憐で綺麗で可愛かったです.
>>カンガルーポー これまた変わったお花ですね
いかにも オーストラリアの雰囲気がして素敵です
うんうん!(^-^)、オーストラリア行ったことないけど、そんな雰囲気でした。
卒業式の袴姿、お嬢さん達もこれでしたか~~
良いですよね。
出掛けた時、小学校の卒業式終わって出てきた子たちを見かけ、同じ袴姿で
ビックリでした。
男の子も袴姿の子がいました。
息子達の時は、次に行く中学校の制服でしたが。
時代をかんじました。
この趣味の園芸の放送見ましたか。
オーストラリアのお花、たくさん出てましたね。
写真が沢山ある私のブログ、見にくいでしょう~~
そんな中でもいつも書き込み(*´∀人)ありがとうございます♪
ラナンキュラスって、たくさんの種類があるのですね~~
リんちゃんの頭ぐらいあるのではと思うような大きなのは私も初めて見ました。
どれも 可憐で綺麗で可愛かったです.
>>カンガルーポー これまた変わったお花ですね
いかにも オーストラリアの雰囲気がして素敵です
うんうん!(^-^)、オーストラリア行ったことないけど、そんな雰囲気でした。
卒業式の袴姿、お嬢さん達もこれでしたか~~
良いですよね。
出掛けた時、小学校の卒業式終わって出てきた子たちを見かけ、同じ袴姿で
ビックリでした。
男の子も袴姿の子がいました。
息子達の時は、次に行く中学校の制服でしたが。
時代をかんじました。
この趣味の園芸の放送見ましたか。
オーストラリアのお花、たくさん出てましたね。
おはようございます。
すごいお花ですね~
ラナンキュラス?初めて聞いた言葉です😅
花びらが重そうな感じですね
重さで茎が曲がらないのかなぁ?
オレンジカラーがやっぱりいいなぁ(笑)
ジャイアンツはちょっとバテ気味ですかね?
いいスタートは切ったけど早くもお疲れモード
みたい。
延長で0対0ってあり得ないですよ〰
監督のムッツリした顔あまり見たくないなぁ
今日もお天気いいけど
お出かけですかー?
すごいお花ですね~
ラナンキュラス?初めて聞いた言葉です😅
花びらが重そうな感じですね
重さで茎が曲がらないのかなぁ?
オレンジカラーがやっぱりいいなぁ(笑)
ジャイアンツはちょっとバテ気味ですかね?
いいスタートは切ったけど早くもお疲れモード
みたい。
延長で0対0ってあり得ないですよ〰
監督のムッツリした顔あまり見たくないなぁ
今日もお天気いいけど
お出かけですかー?
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよう
植物園、色々な種類のお花が見れて楽しいです。
ラナンキュラス?初めて聞来ましたか~~
花びらが重そうな感じだけど、しっかりした茎で、曲がってなかったです。
オレンジカラー、鮮やかで綺麗ですよ~~
家にも一鉢かってきました。
ジャイアンツはやっぱり、いいスタートは切ったけど、
早くもお疲れモード?
広島や阪神伸びて来ましたね~
監督わかりやすいですね~~
困りますね~~
もう桜も散り気味だし、今日はお出かけないかなか~~
植物園、色々な種類のお花が見れて楽しいです。
ラナンキュラス?初めて聞来ましたか~~
花びらが重そうな感じだけど、しっかりした茎で、曲がってなかったです。
オレンジカラー、鮮やかで綺麗ですよ~~
家にも一鉢かってきました。
ジャイアンツはやっぱり、いいスタートは切ったけど、
早くもお疲れモード?
広島や阪神伸びて来ましたね~
監督わかりやすいですね~~
困りますね~~
もう桜も散り気味だし、今日はお出かけないかなか~~
この記事へコメントする