≪ 2018 03 2018 05 ≫
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 - - - - -
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 - - - - -
大きなユズでビックリ~
2009/01/29 09:06:11
こんな大きなゆず貰いました。
「ししゆず」と言うそうです。
柿と比べても~~
大きくて(⌒▽⌒;) オッドロキー

¢(=_=;)? ハテ...?どんなふうにして食べるのかな~~?
マーマレードにすることにしました。
剥いたら壁|〃´△`)-3ハゥー
皮厚いよ~~
この白い部分をせっせと取って~

適当にお砂糖を入れて煮詰めてみました。
(*^m^)o==3プッ
適当なのでレシピはありません。ぺこ <(_ _)>
パンにタップリ付けて~~

りんちゃんくんくん( ̄ ^_ ̄*)...いい匂い
手作りは甘さ等控え目に出来るので良いですね。

昨日は良い天気で、風が無かったので気持ち良かったです。
寒かったけど~~
これ、去年の桜草~
こぼれ種で咲きました。
ちょっと濃い目のピンク~~
お花がチョッピリ大きめで可愛いです。

クリスマスローズも蕾がこんなに大きくなってきました~
開花が待ち遠しい~~

「ししゆず」と言うそうです。
柿と比べても~~
大きくて(⌒▽⌒;) オッドロキー

¢(=_=;)? ハテ...?どんなふうにして食べるのかな~~?
マーマレードにすることにしました。
剥いたら壁|〃´△`)-3ハゥー
皮厚いよ~~
この白い部分をせっせと取って~

適当にお砂糖を入れて煮詰めてみました。
(*^m^)o==3プッ
適当なのでレシピはありません。ぺこ <(_ _)>
パンにタップリ付けて~~

りんちゃんくんくん( ̄ ^_ ̄*)...いい匂い
手作りは甘さ等控え目に出来るので良いですね。

昨日は良い天気で、風が無かったので気持ち良かったです。
寒かったけど~~
これ、去年の桜草~
こぼれ種で咲きました。
ちょっと濃い目のピンク~~
お花がチョッピリ大きめで可愛いです。

クリスマスローズも蕾がこんなに大きくなってきました~
開花が待ち遠しい~~

- 関連記事
-
- シフォンケーキ出来た~~ (2009/12/21)
- 待ちに待ったクリローちゃん♪ (2009/02/25)
- 大きなユズでビックリ~ (2009/01/29)
- 美味しく出来ました (2009/01/22)
- 今日も雨~ (2008/05/14)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
ミレ母の家のクリスマスローズは、緑の花です。去年は、諦めかけた時に下の方に3ケの花が咲きました
今年は、葉っぱは増えてますが、花らしき物が見つかりません
地べたに咲くので、プランターに移した方がいいのでしょうが・・・枯らしてしまうので、怖いです
りんちゃん母さんの真似して買った、ウィンターコスモスも完全消滅。
花ニラも咲きません・・・・
悲しいです。
生きているお花が新芽を出してくれないと悲しい気持ちになりますネ
日当たりが悪いので、お花さん植えるのは、かわいそうなのでやめときます
ところで、りんちゃんは、ネンネの時は、りんちゃん母さんの横ですか
今年は、葉っぱは増えてますが、花らしき物が見つかりません
地べたに咲くので、プランターに移した方がいいのでしょうが・・・枯らしてしまうので、怖いです
りんちゃん母さんの真似して買った、ウィンターコスモスも完全消滅。
花ニラも咲きません・・・・
悲しいです。
生きているお花が新芽を出してくれないと悲しい気持ちになりますネ
日当たりが悪いので、お花さん植えるのは、かわいそうなのでやめときます
ところで、りんちゃんは、ネンネの時は、りんちゃん母さんの横ですか
おいしそうなゆずのマーマレード。オレンジと比べても香りがいいでしょうか。それにしても大きなゆず。たった一つでジャムができたのでしょうか?
ミレ母さんちのクリスマスローズは、緑のお花なのですね。
>>去年は、諦めかけた時に下の方に3ケの花が咲きました
今年は、葉っぱは増えてますが、花らしき物が見つかりません
地べたに咲くので、プランターに移した方がいいのでしょうが・・・枯らしてしまうので、怖いです
よく見たら小さな蕾が葉っぱの中にできてるかもですよ~~
いえいえ地植えで大丈夫だと思います。
家は地植えするところが無いので~
>>りんちゃん母さんの真似して買った、ウィンターコスモスも完全消滅。
花ニラも咲きません・・・・
悲しいです。
生きているお花が新芽を出してくれないと悲しい気持ちになりますネ
日当たりが悪いので、お花さん植えるのは、かわいそうなのでやめときます
ミレ母さんは綺麗好きで、きっと抜いてしまってるのだと思いますよ~~
短く切っておいて置けば大丈夫、次の年も出ますよ~
今ウインターコスモス可愛く咲いています。
>>ところで、りんちゃんは、ネンネの時は、りんちゃん母さんの横ですか
ず~とりんちゃんのベッドで一人で寝てたのですが、去年寒い日に一度お布団に入れたら、毎日一緒に寝るようになりました。(/∇≦\)アチャ-!
今はりんぱぱと寝ています。
そして時々σ(^_^)アタシのところで寝ています。
>>去年は、諦めかけた時に下の方に3ケの花が咲きました
今年は、葉っぱは増えてますが、花らしき物が見つかりません
地べたに咲くので、プランターに移した方がいいのでしょうが・・・枯らしてしまうので、怖いです
よく見たら小さな蕾が葉っぱの中にできてるかもですよ~~
いえいえ地植えで大丈夫だと思います。
家は地植えするところが無いので~
>>りんちゃん母さんの真似して買った、ウィンターコスモスも完全消滅。
花ニラも咲きません・・・・
悲しいです。
生きているお花が新芽を出してくれないと悲しい気持ちになりますネ
日当たりが悪いので、お花さん植えるのは、かわいそうなのでやめときます
ミレ母さんは綺麗好きで、きっと抜いてしまってるのだと思いますよ~~
短く切っておいて置けば大丈夫、次の年も出ますよ~
今ウインターコスモス可愛く咲いています。
>>ところで、りんちゃんは、ネンネの時は、りんちゃん母さんの横ですか
ず~とりんちゃんのベッドで一人で寝てたのですが、去年寒い日に一度お布団に入れたら、毎日一緒に寝るようになりました。(/∇≦\)アチャ-!
今はりんぱぱと寝ています。
そして時々σ(^_^)アタシのところで寝ています。
>>おいしそうなゆずのマーマレード。オレンジと比べても香りがいいでしょうか。それにしても大きなゆず。たった一つでジャムができたのでしょうか?
香り良かったです~~
はい、1個でタップリできあがりました~
美味しいですよ~
香り良かったです~~
はい、1個でタップリできあがりました~
美味しいですよ~
おおお!!これ柚子???デ・デカイ!!!
こんなの見た事ないなぁ・・・
柚子のマーマレード 良い香りで 美味ししそーー♪
(^-^)//""パチパチ レシピなしても 何でも出来る りんちゃん母ちゃんは凄いなぁ♪
桜草 可愛いなぁ♪クリローちゃんも 楽しみだね^^
わ!!九州展とか あるのか・・ヾ(;´▽`A``アセアセ
あご出汁 高級で とっても美味しいらしいねえ。。
買った事ないです^^;;
りんちゃん 今は一緒に寝てるんだ!!
そうか。。冬はアンカ変わりになって 暖かいよねえ^^
りんちゃんは 今 何キロかなぁ???
マルちゃんって 2~3キロ??
こんなの見た事ないなぁ・・・
柚子のマーマレード 良い香りで 美味ししそーー♪
(^-^)//""パチパチ レシピなしても 何でも出来る りんちゃん母ちゃんは凄いなぁ♪
桜草 可愛いなぁ♪クリローちゃんも 楽しみだね^^
わ!!九州展とか あるのか・・ヾ(;´▽`A``アセアセ
あご出汁 高級で とっても美味しいらしいねえ。。
買った事ないです^^;;
りんちゃん 今は一緒に寝てるんだ!!
そうか。。冬はアンカ変わりになって 暖かいよねえ^^
りんちゃんは 今 何キロかなぁ???
マルちゃんって 2~3キロ??
ご無沙汰してますペコリ(o_ _)o))
剥くのも大変そうな大きさですね
ゆずだと・・やっぱりほろにがの味になるのかな??
もうクリスマスローズのつぼみがつく季節??
あと少しで開きそう。。楽しみだね
うちにも一鉢あるけど
買ったのはσ(・_・)だけど 手入れはじぃさま任せなので
花が咲くまで気がつかない(;^_^A
剥くのも大変そうな大きさですね
ゆずだと・・やっぱりほろにがの味になるのかな??
もうクリスマスローズのつぼみがつく季節??
あと少しで開きそう。。楽しみだね
うちにも一鉢あるけど
買ったのはσ(・_・)だけど 手入れはじぃさま任せなので
花が咲くまで気がつかない(;^_^A
>>おおお!!これ柚子???デ・デカイ!!!
こんなの見た事ないなぁ・・・
柚子のマーマレード 良い香りで 美味ししそーー♪
(^-^)//""パチパチ レシピなしても 何でも出来る りんちゃん母ちゃんは凄いなぁ♪
(*'')(*,,)(''*)(,,*)ウンウン
σ(^_^)アタシもこんな大きいのは初めてです。
香りよくてほろ苦、美味しかったです。
>>桜草 可愛いなぁ♪クリローちゃんも 楽しみだね^^
はい、楽しみ~~
早く咲かないかな~~
>>わ!!九州展とか あるのか・・ヾ(;´▽`A``アセアセ
あご出汁 高級で とっても美味しいらしいねえ。。
買った事ないです^^;;
はい、九州展美味しい物が色々でよかったですよ~~
出汁美味しかった~~
まだ家では使ってないけど~~
>>りんちゃん 今は一緒に寝てるんだ!!
そうか。。冬はアンカ変わりになって 暖かいよねえ^^
りんちゃんは 今 何キロかなぁ???
マルちゃんって 2~3キロ??
はい、一緒に寝てるのでヌクヌク~~(-^〇^-) ハハハハ
マルちゃんは平均2~3キロですね。
りんちゃんはもっと大きいけど~
親戚さんみんな大きいです。
骨格が大きいみたいです。
こんなの見た事ないなぁ・・・
柚子のマーマレード 良い香りで 美味ししそーー♪
(^-^)//""パチパチ レシピなしても 何でも出来る りんちゃん母ちゃんは凄いなぁ♪
(*'')(*,,)(''*)(,,*)ウンウン
σ(^_^)アタシもこんな大きいのは初めてです。
香りよくてほろ苦、美味しかったです。
>>桜草 可愛いなぁ♪クリローちゃんも 楽しみだね^^
はい、楽しみ~~
早く咲かないかな~~
>>わ!!九州展とか あるのか・・ヾ(;´▽`A``アセアセ
あご出汁 高級で とっても美味しいらしいねえ。。
買った事ないです^^;;
はい、九州展美味しい物が色々でよかったですよ~~
出汁美味しかった~~
まだ家では使ってないけど~~
>>りんちゃん 今は一緒に寝てるんだ!!
そうか。。冬はアンカ変わりになって 暖かいよねえ^^
りんちゃんは 今 何キロかなぁ???
マルちゃんって 2~3キロ??
はい、一緒に寝てるのでヌクヌク~~(-^〇^-) ハハハハ
マルちゃんは平均2~3キロですね。
りんちゃんはもっと大きいけど~
親戚さんみんな大きいです。
骨格が大きいみたいです。
いえいえ、こちらこそご無沙汰で~<(_ _)>
この時期が来ると、チョコディセール思い出します。
>>剥くのも大変そうな大きさですね
ゆずだと・・やっぱりほろにがの味になるのかな??
はい、チョッピリほろ苦、大人の味~~
美味しいですよ~~
>>もうクリスマスローズのつぼみがつく季節??
あと少しで開きそう。。楽しみだね
うちにも一鉢あるけど
買ったのはσ(・_・)だけど 手入れはじぃさま任せなので
花が咲くまで気がつかない(;^_^A
おお~お世話してくれる人がいるのは良いですね。
早く綺麗なクリロー咲くと良いですね。
楽しみ~~
この時期が来ると、チョコディセール思い出します。
>>剥くのも大変そうな大きさですね
ゆずだと・・やっぱりほろにがの味になるのかな??
はい、チョッピリほろ苦、大人の味~~
美味しいですよ~~
>>もうクリスマスローズのつぼみがつく季節??
あと少しで開きそう。。楽しみだね
うちにも一鉢あるけど
買ったのはσ(・_・)だけど 手入れはじぃさま任せなので
花が咲くまで気がつかない(;^_^A
おお~お世話してくれる人がいるのは良いですね。
早く綺麗なクリロー咲くと良いですね。
楽しみ~~
こんばんは~♪
ししゆず・・・私も前に旅行の途中で見ました・・・
私は作っているジャムの方を買ってきました、美味しかった~~♪
作り方を教えて貰いましたが、確か白い所も使うと聞きましたので・・検索してみました~♪
http://saishokukenbi.jp/part6/shishiyuzu.html
未だありましたらご参考に~~(^^)v
でもりんちゃん母さんは色々作られて凄いな~~!!
尊敬です~\(^o^)/
ししゆず・・・私も前に旅行の途中で見ました・・・
私は作っているジャムの方を買ってきました、美味しかった~~♪
作り方を教えて貰いましたが、確か白い所も使うと聞きましたので・・検索してみました~♪
http://saishokukenbi.jp/part6/shishiyuzu.html
未だありましたらご参考に~~(^^)v
でもりんちゃん母さんは色々作られて凄いな~~!!
尊敬です~\(^o^)/
おはようございます~♪
こんな大きなユズ始めて見ました
一瞬かぼちゃかと思いました~
この大きな状態で、木にちゃんとなっていたんですね~!
ユズでマーマレード、香りがよく美味しかったでしょうね
りんちゃん沢山良い匂い、貰ってますね(*^ー^*)
桜草濃いピンク色が可愛いです
こんな大きなユズ始めて見ました

一瞬かぼちゃかと思いました~

この大きな状態で、木にちゃんとなっていたんですね~!
ユズでマーマレード、香りがよく美味しかったでしょうね

りんちゃん沢山良い匂い、貰ってますね(*^ー^*)
桜草濃いピンク色が可愛いです

>>ししゆず・・・私も前に旅行の途中で見ました・・・
私は作っているジャムの方を買ってきました、美味しかった~~♪
作り方を教えて貰いましたが、確か白い所も使うと聞きましたので・・検索してみました~♪
http://saishokukenbi.jp/part6/shishiyuzu.html
未だありましたらご参考に~~(^^)v
おふじさんも知ってるんですね。
>>別に内側の白いふわふわした内皮は細かく切り刻んでおく。この部分にはペクチン質が多くジャム状に粘りを出してくれる大事な部分である。
( ̄□ ̄;)ギョッ白いところには栄養がタップリって書いてあった~
(/・_・\)アチャ-・・
もうないんですよ~~
1個だけですから~~
教えてくれてありがとうございますm(*-ω-)m
>>でもりんちゃん母さんは色々作られて凄いな~~!!
尊敬です~\(^o^)
そんなこと言ってくれて、ありがとうございますm(*-ω-)m
おふじさんこそ魔法の手で色々作り出してるではないですか~
おふじさんこそ尊敬してしまいますぺこ <(_ _)>
私は作っているジャムの方を買ってきました、美味しかった~~♪
作り方を教えて貰いましたが、確か白い所も使うと聞きましたので・・検索してみました~♪
http://saishokukenbi.jp/part6/shishiyuzu.html
未だありましたらご参考に~~(^^)v
おふじさんも知ってるんですね。
>>別に内側の白いふわふわした内皮は細かく切り刻んでおく。この部分にはペクチン質が多くジャム状に粘りを出してくれる大事な部分である。
( ̄□ ̄;)ギョッ白いところには栄養がタップリって書いてあった~
(/・_・\)アチャ-・・
もうないんですよ~~
1個だけですから~~
教えてくれてありがとうございますm(*-ω-)m
>>でもりんちゃん母さんは色々作られて凄いな~~!!
尊敬です~\(^o^)
そんなこと言ってくれて、ありがとうございますm(*-ω-)m
おふじさんこそ魔法の手で色々作り出してるではないですか~
おふじさんこそ尊敬してしまいますぺこ <(_ _)>
>>こんな大きなユズ始めて見ました
一瞬かぼちゃかと思いました~
この大きな状態で、木にちゃんとなっていたんですね~!
ユズでマーマレード、香りがよく美味しかったでしょうね
りんちゃん沢山良い匂い、貰ってますね(*^ー^*)
そうですよね~~
大きくて(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
七海ちゃんの頭より大きいとと思います。
>>桜草濃いピンク色が可愛いです
はい、ちょっと濃いめで可愛いです。
こぼれ種で咲いてくれたのがまた、可愛いです。
一瞬かぼちゃかと思いました~
この大きな状態で、木にちゃんとなっていたんですね~!
ユズでマーマレード、香りがよく美味しかったでしょうね
りんちゃん沢山良い匂い、貰ってますね(*^ー^*)
そうですよね~~
大きくて(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
七海ちゃんの頭より大きいとと思います。
>>桜草濃いピンク色が可愛いです
はい、ちょっと濃いめで可愛いです。
こぼれ種で咲いてくれたのがまた、可愛いです。
りんちゃんママ
雨ですね!!
それにしても大きなゆずですね! かぼちゃみたい
ゆずのジャムを作ったのですか? パンにつけると美味しそう!
りんちゃん いい匂いに満足と言う感じですね11
雨ですね!!
それにしても大きなゆずですね! かぼちゃみたい

ゆずのジャムを作ったのですか? パンにつけると美味しそう!
りんちゃん いい匂いに満足と言う感じですね11
雨で寒いですね。
>>それにしても大きなゆずですね! かぼちゃみたい
ゆずのジャムを作ったのですか? パンにつけると美味しそう!
りんちゃん いい匂いに満足と言う感じですね11
はい、マーマレード作ってみました~
美味しかったですよ~~
りんちゃんも良い匂いにクンクン( ̄∞ ̄)
>>それにしても大きなゆずですね! かぼちゃみたい
ゆずのジャムを作ったのですか? パンにつけると美味しそう!
りんちゃん いい匂いに満足と言う感じですね11
はい、マーマレード作ってみました~
美味しかったですよ~~
りんちゃんも良い匂いにクンクン( ̄∞ ̄)
大きなゆずですね。柿の大きさと比べるとよく分かります♪
でもゆずのマーマレード美味しそうですね(*^_^*)
りんちゃんも、パンを少しもらったのかな??
クリスマスローズの蕾もう少しって感じですね!
楽しみですね~
咲いたら見せて下さいね。私も楽しみにしています。
でもゆずのマーマレード美味しそうですね(*^_^*)
りんちゃんも、パンを少しもらったのかな??
クリスマスローズの蕾もう少しって感じですね!
楽しみですね~
咲いたら見せて下さいね。私も楽しみにしています。
>>大きなゆずですね。柿の大きさと比べるとよく分かります♪
でもゆずのマーマレード美味しそうですね(*^_^*)
りんちゃんも、パンを少しもらったのかな??
はい、とっても大きかったですよ~~
パン少しだけね。
>>クリスマスローズの蕾もう少しって感じですね!
楽しみですね~
咲いたら見せて下さいね。私も楽しみにしています
はい、咲いたら見てくださいね。
((o( ̄ー ̄)o)) ワクワク
でもゆずのマーマレード美味しそうですね(*^_^*)
りんちゃんも、パンを少しもらったのかな??
はい、とっても大きかったですよ~~
パン少しだけね。
>>クリスマスローズの蕾もう少しって感じですね!
楽しみですね~
咲いたら見せて下さいね。私も楽しみにしています
はい、咲いたら見てくださいね。
((o( ̄ー ̄)o)) ワクワク
最初、かぼちゃかと思いました。(笑)
こんなユズがあるんですね!
自家製のマーマレード、いいですね。
実はうちに金柑があるんですが、
これもうちで砂糖で煮ちゃえばマーマレードになるかしら・・・
こんなユズがあるんですね!
自家製のマーマレード、いいですね。
実はうちに金柑があるんですが、
これもうちで砂糖で煮ちゃえばマーマレードになるかしら・・・
>>最初、かぼちゃかと思いました。(笑)
こんなユズがあるんですね!
自家製のマーマレード、いいですね。
実はうちに金柑があるんですが、
これもうちで砂糖で煮ちゃえばマーマレードになるかしら・
はい、カボチャみたいにゴツゴツしてて、大きいです。
自家製良いですよ~~
雛のママさんちには金柑があるのですね。
金柑は小さいから切るのは大変、http://www.itoalumi.co.jp/WONDERCHEF/recipeex/okashi/kinkan.htm"、ワンダーシェフの圧力鍋のHPがありました。
金柑のマーマレードできそうですね。
こんなユズがあるんですね!
自家製のマーマレード、いいですね。
実はうちに金柑があるんですが、
これもうちで砂糖で煮ちゃえばマーマレードになるかしら・
はい、カボチャみたいにゴツゴツしてて、大きいです。
自家製良いですよ~~
雛のママさんちには金柑があるのですね。
金柑は小さいから切るのは大変、http://www.itoalumi.co.jp/WONDERCHEF/recipeex/okashi/kinkan.htm"、ワンダーシェフの圧力鍋のHPがありました。
金柑のマーマレードできそうですね。
ゆずって生を買った事がないです、こちらではあまり見かけません。
でもゆず茶とか柚子の飲み物は美味しくて大好きです。
マーマレードにしたらきっと美味しいでしょうね。
お花が咲いていてもう春が来たようですね。
りんちゃん、パンだけでももらえたかなー
でもゆず茶とか柚子の飲み物は美味しくて大好きです。
マーマレードにしたらきっと美味しいでしょうね。
お花が咲いていてもう春が来たようですね。
りんちゃん、パンだけでももらえたかなー
>>ゆずって生を買った事がないです、こちらではあまり見かけません。
でもゆず茶とか柚子の飲み物は美味しくて大好きです。
マーマレードにしたらきっと美味しいでしょうね。
生のゆずないのですか?
ユズ湯とかしないですか?
ユズ茶うちにもビン入りであるのだけど、なかなか減らないです~~
>>お花が咲いていてもう春が来たようですね。
りんちゃん、パンだけでももらえたかなー
はい、こちらはお花が咲いて春のような日もあります。
nawoさんとこは雪の中ですね。
風邪引かないで下さいね。
でもゆず茶とか柚子の飲み物は美味しくて大好きです。
マーマレードにしたらきっと美味しいでしょうね。
生のゆずないのですか?
ユズ湯とかしないですか?
ユズ茶うちにもビン入りであるのだけど、なかなか減らないです~~
>>お花が咲いていてもう春が来たようですね。
りんちゃん、パンだけでももらえたかなー
はい、こちらはお花が咲いて春のような日もあります。
nawoさんとこは雪の中ですね。
風邪引かないで下さいね。
なんと大きなユズですこと! まるでかぼちゃみたいな立派なユズですね。
ジャムにも作り甲斐があったことでしょう。美味しそうに出来上がりましたね、りんちゃんもほしそうなお顔して…。かわいい~~。 こぼれ種で桜草がけなげに咲いてますね。震災前の我が家の庭には覚えのないようなお花が時々咲いてくれてまして生命力のすごさを感じていました。 クリスマスローズの蕾もしっかりスタンバイしてますね、楽しみでしょう。
今日、金柑を頂いたので甘煮にしました。
ジャムにも作り甲斐があったことでしょう。美味しそうに出来上がりましたね、りんちゃんもほしそうなお顔して…。かわいい~~。 こぼれ種で桜草がけなげに咲いてますね。震災前の我が家の庭には覚えのないようなお花が時々咲いてくれてまして生命力のすごさを感じていました。 クリスマスローズの蕾もしっかりスタンバイしてますね、楽しみでしょう。
今日、金柑を頂いたので甘煮にしました。
>>なんと大きなユズですこと! まるでかぼちゃみたいな立派なユズですね。
ジャムにも作り甲斐があったことでしょう。美味しそうに出来上がりましたね、りんちゃんもほしそうなお顔して…。かわいい~~。
はい、大きくて1個でタップリジャムができました。
りんちゃん可愛いって言ってくれてありがとうございますm(*-ω-)m
>> こぼれ種で桜草がけなげに咲いてますね。震災前の我が家の庭には覚えのないようなお花が時々咲いてくれてまして生命力のすごさを感じていました。 クリスマスローズの蕾もしっかりスタンバイしてますね、楽しみでしょう。
はい、思いもよらないお花が咲くと(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーー!!
きーさんのお庭にも色々なお花が咲いていたのですね。
>>今日、金柑を頂いたので甘煮にしました。
金柑の甘煮も美味しいですよね。
きーさん、きっとお上手にできたんだろうな~
ジャムにも作り甲斐があったことでしょう。美味しそうに出来上がりましたね、りんちゃんもほしそうなお顔して…。かわいい~~。
はい、大きくて1個でタップリジャムができました。
りんちゃん可愛いって言ってくれてありがとうございますm(*-ω-)m
>> こぼれ種で桜草がけなげに咲いてますね。震災前の我が家の庭には覚えのないようなお花が時々咲いてくれてまして生命力のすごさを感じていました。 クリスマスローズの蕾もしっかりスタンバイしてますね、楽しみでしょう。
はい、思いもよらないお花が咲くと(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーー!!
きーさんのお庭にも色々なお花が咲いていたのですね。
>>今日、金柑を頂いたので甘煮にしました。
金柑の甘煮も美味しいですよね。
きーさん、きっとお上手にできたんだろうな~
この記事へコメントする